
【取り扱い事案】
民法総則を中心とした民事個人法務>
【経 歴】
(広島県江田島市能美島出身)
同島所在県立大柿高校卒業後
和44年:司法試験合格 東京大学法学部卒業
(昭和50年弁護士登録:昭和の時代)
先輩であられる先生方にも恵まれて、いろいろな事案を紹介していただきました。
主として民事事件全般にわたり、特に民法総則を基礎にした民事事件を多く取り扱いました。
(平成1年~同20年位までの間)
数千件の交通事故事案を取り扱いました。自動車は日常生活に組み込まれているので、生きた事案を取り扱っているという手ごたえでした。
(平成20年代以降)
法令規則の整備、医療技術の進歩などの要因から重傷事故事案は著しく減少しています。軽微事案は沢山起きていますが。
交通損害保険から進んで、生命保険の分野の研究もいたしましたが、生命保険分野は約款、学者、実務家など保険者側のガードが固く、契約者にとってはなかなか思いが叶わず、難しい分野です。
50年に及ぶ事案の弁護活動を、いろいろ思い返しており、

- 名 称 弁護士 仁井谷(にいたに)法律事務所
- 代表者 仁井谷(にいたに)徹(とおる)
- 所在地 〒530-0047:大阪市北区西天満4丁目5番7号三旺ビル401
(大阪高等裁判所北側100m) - アクセス
公共交通機関:JR大阪駅、北新地駅(東西線)、地下鉄御堂筋線(淀屋橋駅)北①番出口
タクシー目安:老松町通り、コンビニ「セブンイレブン」の道路対面の三旺ビル
自動車:付近の民営駐車場を探していただくことになります。
携帯電話の地図アプリに地点入力:大阪市北区西天満4-5-7 三旺ビル
お電話していただければご説明いたします。 - 連絡先 TEL:06-6313-8866・FAX:06-6313-8855
- 活動内容 取扱事案の種類を参照ください。
パワハラ、セクハラなど、あらゆるハラスメント、交通事故、生命保険、傷害保険の問題は専門の弁護士が早期解決いたします。
パワハラ、セクハラ、あらゆるハラスメントの相談。生命保険金額や傷害保険金額に納得行かない!生命保険や傷害保険の内容を詳しくご説明いたします。当、新谷法律事務所ホームページにも生命保険協会の裁定審査会の説明も記載しております。併せてご覧ください。
交通事故によるトラブルは早期解決をおすすめいたします。
交通事故の事件解決には複雑な手続きや事情が発生します。傷害保険には弁護士特約をセットにした商品もありますが、迅速な交通事故の事件解決には詳しい弁護士にお任せください。
また、後遺症認定を受けたいがどうすればいいか判らない等、専門の弁護士が解決します。
相続に関するトラブルが発生しないように相続相談をお勧めします。
相続問題は複雑な要素が絡んできます。相続人は誰に当たるのか?相続の割合や分担はどのようになるのか?いろいろな問題があります。悩むまえに相続の手続きや、相談を承っています。お気軽にご相談ください。